安全衛生の取り組み

弊社は創業以来、一貫して高所作業における墜落防止「安全」と「能率」の追求をテーマに、尊い命を守る製品を世に送り出してきました。安全衛生の取組についても、社員一同「人命尊重」の精神に基づき「心身ともに健康で安全に働ける快適な職場」の実現に向けて万全の配慮と不断の努力を行っています。

安全衛生基本方針

『 安全衛生管理活動を積極的に推進し、労働災害の防止、健康の増進、及び快適な職場環境の形成を図り、生産性の向上に資する 』

安全衛生委員会組織

安全衛生の活動は、全社の総括安全衛生委員会が3ヵ月に1度開催され、総括安全衛生委員長が毎月現場のパトロールを実施し、また、下部組織の本社事務所、滝野工場、社工場、並びに、支社・営業所では、事業所毎に毎月の安全衛生委員会の開催、及び、パトロールを実施しています。

安全衛生の取組

1.新入社員教育(雇入時安全衛生教育)
2.安全衛生パトロール、及び、安全衛生委員会会議
(事業所毎月1回)
3.安全運転管理者による安全指導(月1回)
4.車両安全点検(毎日始業時)
5.5Sパトロール、及び、発表会(月1回)
6.リスクアセスメント(随時)
7.社内安全衛生大会(7月)
8.定期健康診断、並びに特殊健診後の産業医による有所見者事後面談
9.産業医による健康相談(月1回)
10.ストレス対策(ストレスチェック実施後の産業医による面接指導)
11.メタボリックシンドローム対策(健康保険協会による特定保健指導を実施)
12.熱中症対策、インフルエンザ対策(予防接種の実施等)
13.作業環境測定(年2回)
14.品質・環境パトロール(月1回)
15.管理栄養士による食事バランスの講習指導
(食堂喫食業者による健康メニューの提供)
16.AEDの設置(本社滝野工場に1台、社工場に1台)

防火管理

1.終業時防火点検(毎日)
2.社内消防班による消火訓練(月1回)
3.全社員参加の緊急避難防災訓練(年1回)

お問い合わせ